家族はつらいよ2:映画 簡単感想
2017年 日本 113分
監督・原作:山田洋次/脚本/山田洋次、平松恵美子/プロデューサー:深澤宏、三好英明/撮影:近森眞史/照明:渡邊孝一/録音:岸田和美/美術:倉田智子、小林久之/編集:石井巌/音楽:久石譲/音楽プロデューサー:小野寺重/タイトルデザイン:横尾忠則
出演:橋爪功/吉行和子/西村雅彦/夏川結衣/中嶋朋子/林家正蔵/妻夫木聡/蒼井優/小林稔侍/風吹ジュン/中村鷹之資/丸山歩夢/有薗芳記/徳永ゆうき/藤山扇治郎/広岡由里子/近藤公園/劇団ひとり/笑福亭鶴瓶
熟年離婚をめぐって大騒動を繰り広げる家族の姿を描いた、山田洋次監督による喜劇映画「家族はつらいよ」の続編。橋爪功、吉行和子、妻夫木聡、蒼井優ら前作のキャストが再結集し、前作から数年後の平田家で巻き起こる新たな騒動が描かれる。
周造はマイカーでの外出をささやかな楽しみにしていたが、車に凹み傷が目立ち始めたことから高齢者の危険運転を心配した家族は、周造から運転免許を返上させようと画策する。しかし、頑固オヤジの周造を説得するイヤな役回りを互いになすりつけ合う家族たちの心を見透かした周造は大激怒。平田家は不穏な空気に包まれてしまう。そんなある日、富子が旅行に出かけることになり、つかの間の独身貴族を楽しむ周造は、お気に入りの居酒屋の女将かよを乗せて車を走らせる。その途中、高校時代の同級生・丸山と意外なかたちで再会を果たした周造だったが、直後に交通事故を起こしてしまい……。(映画.comより)
@MOVIX
前作「家族はつらいよ」の感想でも書きましたが、「小さいおうち」以降、山田作品はストーリー、キャスティングを問わず、全作品を見るつもりでして、本作もその一環です。
ネタばれなしでの簡単感想です。
主人公、周造の旧友として「東京家族」からずっと「沼田」で登場していた小林稔侍さんの役名とキャラが変わっていたのでちょっと混乱しましたが、そのことこそが本作のポイントだったんですね。
今回監督は、小林さんにテーマを託し、逆に周造が狂言回しのスタンスだったように感じました。相棒である妻、富子さんもほとんど登場しませんでしたし。
館内、笑い声は上がっていましたが、自分は笑えませんでした。面白くなくて、ではなく、テーマが身につまされて・・・笑って見ている場合じゃなかったんです。
監督は情緒だけの人ではない、かつてテレビシリーズで寅さんを死なしちゃった人です。今回はその乾いたブラックな一面が見れた気がします、ラスト近くのシーンに至るまで。そういう意味では、楽しめた作品でした。
今回も平田家の細部に漂う昭和感、そして生活感がリアルでした。
周造の、一生懸命働いてきての、定年人生のみみっちさが愛おしい。すったもんだできる家族がいる幸せ。親父の気持ちを汲み取ってくれ、受け皿となってくれる平田家、理想の家族かもしれません。
周造さん、免許、返したほうがいいと思いますよ~(汗
さて、平田家次男、庄太は本作では恋人、憲子とめでたく結婚しており、前作では描かれなかった憲子の家族が、中々複雑であることが明らかになってきました。
続編のネタは尽きまじってことかも(^^.
.
« 宇宙戦隊キュウレンジャー 第16話「スティンガー、兄との再会」 | トップページ | おんな城主 直虎 22話「虎と龍」 »
「*DVD・映画・観劇 か行」カテゴリの記事
- 大河の感想、遅れます&映画「逆光の頃」(2018.03.14)
- 怪物はささやく:映画 (2017.06.27)
- 家族はつらいよ2:映画 簡単感想(2017.06.02)
- カフェ・ソサエティ:映画(2017.05.18)
- 君の名は。:映画(2016.11.09)
「*DVD・映画・観劇 総合」カテゴリの記事
- パターソン:映画(2017.10.26)
- ワンダーウーマン:映画(2017.09.14)
- 怪物はささやく:映画 (2017.06.27)
- 髑髏城の七人 Season花(2017年6月東京 舞台)簡単感想(2017.06.14)
- 家族はつらいよ2:映画 簡単感想(2017.06.02)
「#ドラマ:2017年第2クール」カテゴリの記事
- 2017年6月のまとめ<2017年春クールのドラマ・まとめ>(2017.06.30)
- 怪物はささやく:映画 (2017.06.27)
- 髑髏城の七人 Season花(2017年6月東京 舞台)簡単感想(2017.06.14)
- 家族はつらいよ2:映画 簡単感想(2017.06.02)
- 帝一の國:映画(2017.05.23)
« 宇宙戦隊キュウレンジャー 第16話「スティンガー、兄との再会」 | トップページ | おんな城主 直虎 22話「虎と龍」 »
コメント