2012年のドラマのまとめ
2012年のテレビドラマで印象に残った作品と俳優さんを挙げます。
「高校入試」終了が年末ギリギリだったので、年内にまとめれませんでした。(汗)
.
各クールの「まとめ」であげた作品、俳優さんとは違う結果になるかもしれませんが、1年を改めて振り返って、ということでお許しください。
※終了していないドラマは除きます。
※今年見たドラマの一覧はこちらのページをご参照ください。→2012年
以下、各クールごとに印象的だった作品を挙げます。
冬クールから「ストロベリーナイト」「最後から二番目の恋」
春クールから「リーガル・ハイ」「コドモ警察」
夏クールから「薄桜記」(BS)
秋クールからは「ゴーイング・マイ・ホーム」「悪夢ちゃん」「高校入試」「大奥」
クールをまたいだ作品として朝ドラ「カーネーション」、大河「平清盛」
毎週感想は書いていなけれども、月のまとめ感想では挙げている作品も含みました。
こうやって挙げてみると、秋の豊作、夏の不作が目立ちますな~。
以下、上位6作品です。
.
第5位「高校入試」
感想は書いていませんでした。
今のドラマのテンポとは一線を画したドラマででした。じれったくはありましたが、見だすと止まらない。
ストーリーとテーマ、映像、編集、音楽。いずれもしっかりしていたと思います。
同率第4位「悪夢ちゃん」「ゴーイング・マイ・ホーム」
「高校入試」もですが、この二作品も冒険的な作品でした。
第2位「最後から二番目の恋」
秋のSPもとても面白かったです。完成度の高さに感服。
第1位「リーガル・ハイ」
テーマの深さとエンターティメント性が見事に融和したドラマだったと思います。
.
○印象に残った女優さん
「カーネーション」の尾野真知子さん、小泉今日子さん、竹内結子さん、多部未華子さん、北川景子さんです。
特に多部さんと北川さんで迷いましたが、一番は今年、2つの連ドラで主役を務めた多部未華子さんで。
○印象に残った男優さん
中井貴一さん、山本耕史さん、松山ケンイチさん、阿部寛さん、堺雅人さんです。
中井さんと迷ったのですが・・・一番は「大奥」、そして何と言っても「リーガル・ガイ」が強烈だった堺雅人さんで。
.
以上、あくまで、好みです。お許しくださいませ。
本年もよろしくお願いいたします。
.
« 2012年12月のまとめ<2012年秋クールのドラマ・まとめ> | トップページ | ドリームマッチ2013 »
「#今月のまとめ」カテゴリの記事
- いまさらシリーズその2(^^;;(2018.04.20)
- いまさらですが、2017年後半と2018年冬のドラマについてのメモです。(2018.04.10)
- 2017年夏のドラマ:視聴予定(2017.07.06)
- 2017年6月のまとめ<2017年春クールのドラマ・まとめ>(2017.06.30)
「#ドラマ:2013年第1クール」カテゴリの記事
- 2013年3月のまとめ<2013年冬クールのドラマ・まとめ>(2013.04.02)
- ひと息。(2013.03.28)
- 夜行観覧車 第10話 最終回(2013.03.27)
- 泣くな、はらちゃん 第10話 最終回(2013.03.26)
- 最高の離婚 #11 最終回(2013.03.23)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 2012年のドラマのまとめ:
» 2012年ドラマ総決算 ベスト5は? [トリ猫家族]
今年もついに、この時期がやってきました。
2012年も終わって、私の中殺界も終わりデスヨ。
ドラマブロガーとして新年を迎えるにあたり、この一年のドラマを振り返ってみたいと ... [続きを読む]
» 【2012年 ドラマ感想の総括】独断と偏見のベストランキングと〆 [ドラマ@見取り八段・実0段]
ドラマの2012年を振り返る・・・・本年度の〆記事です。
詳しい感想は、各総括をリンクさせて頂きますのでリンク先をご覧下さい。
・第1クールドラマ総括
・第2クールドラマ総括
・第3クール...... [続きを読む]
こんばんわ~♪
やはり「リーガルハイ」強いですな~(笑
ひとつの新しいジャンルを創り上げた感がありますよ~
「最後から2番目の恋」は、ホント完成度高いですよね。
全体的なバランスもすごく良かった。
「高校入試」は連ドラのおもしろさを再確認させてくれたというか・・私的には最終回の前が一番盛り上がったかな~(笑
「悪夢ちゃん」も最後まで楽しく見ました。
ぼかしたラスト(視聴者全員わかったけど)も好みでした(* ̄m ̄)
印象に残った女優さん・男優さんも私も同じかな~
多部ちゃんと堺様には、気持ちのいい驚きをもらいました。
冬ドラマ、すぐに始まりますね。
心惹かれるドラマに出会えるかな~
冬ドラマでもどうぞよろしく~(o´∀`)ノ
投稿: きこり | 2013年1月 3日 (木) 18時01分
明けましておめでとうございます~。
そうそう、「高校入試」の終りが遅すぎでね~…そっから2記事まとめたから私は年末ひーひー言ってましたわ~^^;
しかし「高校入試」は総括を待つだけの価値あるドラマでした。
見てて良かった!
やっぱり昨年は「リーハイ」!そして堺さんの年ですよね^^
リーハイの強烈さは今だに頭にこびりついております。
凄いドラマでした…。
堺さんは今年もご活躍が楽しみですよね^^
まずは「ひまわりと子犬」なのかしら…動物が可哀想な映画はあまり
好きではないので迷い中ですが^^;
今年も良いドラマや映画と出会いたいですね。
どうぞ、今年もよろしくお願いいたします~(^^)/
投稿: くう | 2013年1月 4日 (金) 01時30分
きこりさん こんばんわっ
>ひとつの新しいジャンルを創り上げた感がありますよ~
ほんと。ゲストの人たちも良かったですし、とにかくキャスト、スタッフの一体感が半端なかったです。
しかもコメディとは。素晴らしいドラマでした。
「最後から2番目~」のおしゃれかつほわっとしたユーモアも良かったですね。
コメディ好きとしては、嬉しい2作でした。
あ、そう言えば4位の「悪夢ちゃん」もコメディでした。
「ゴーイング・マイ・ホーム」も暖かなユーモアが漂っていましたし。
やっぱり私はコメディが好きなようで(^^;
「高校入試」は緻密さに唸りました。
堺さんは「リーガル・ハイ」「大奥」。全く違う役で魅せてくれましたね(*´∀`*)
>冬ドラマでもどうぞよろしく~(o´∀`)ノ
こちらこそ、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
惹きつけられる作品に出会えたらいいですね♪
投稿: Largo | 2013年1月 4日 (金) 02時42分
くうさん あけましておめでとうございます。
>「高校入試」の終りが遅すぎでね~
お疲れ様です。私はクールと年度まとめ記事、年越してしまいました(^^;;
でも、
>見てて良かった!
ほんと、挫折しなくて良かったです。
知らず知らずサスペンスに1話完結を求めている・・・せっかちになっていることにも気づかされました。
>やっぱり昨年は「リーハイ」!そして堺さんの年ですよね^^
「大奥」の佇まいも素敵でした。そして何と言ってもリーハイ。
堺さんの魅力全開でした。
続編が難しくとも、このスタッフでドラマを作ってほしいです、ぜひ。
>「ひまわりと子犬」
原作は未読ですが、映画とのタイアップの「Office YOU」に連載中の漫画は読んでます。結末はまだわからないんです・・・動物が可哀想なのは私も好きじゃないんですが。(汗)
奇跡の話なので、悲しくはならないかも?
>どうぞ、今年もよろしくお願いいたします~(^^)/
こちらこそ、今年も何卒よろしくお願いいたします。
良いドラマの話で盛り上がりたいですね(^^)v
投稿: Largo | 2013年1月 4日 (金) 03時41分