仮面ライダーウィザード #03「変身!生中継」
木崎のお茶ふき、タイミングもお見事でした。
でも、テレビの生中継。あれがもみ消せるの?
生中継とファンタジーという組み合わせがミスマッチな気がしたためでしょうか、どんな世界観を作り上げようとしているのかが、全くわからなくなってしまいました。
晴人のキャラも微妙にブレていて、この人、いったいどんな人?と。
敵もあんまり賢くなさそう、というか悪としての重さもないし。ボスがいるのでしょうか。
アクションは見応えがありました。
CGはゲーム画面みたい・・・いや、こちらもすごい手間がかかっているのはわかるのですが。
指輪・・・ちょっとでかすぎない?(汗々)
今までより低年齢層を狙っているのかなぁ。
そうであっても、お話さえ面白ければいいのですけれども、うーん・・・これは好みですね。
コヨミに期待。
もう少し様子を見ます。
.
.
.
« 特命戦隊ゴーバスターズ 第30話 「メサイア シャットダウン」 | トップページ | 薄桜記 第10回「遠い春」簡単感想 »
「△特撮:仮面ライダーウィザード」カテゴリの記事
- 仮面ライダーウィザード #53「終わらない物語」最終回(2013.09.30)
- 仮面ライダーウィザード #52「仮面ライダーの指輪」(2013.09.24)
- 仮面ライダーウィザード #51「最後の希望」 (2013.09.16)
- 仮面ライダーウィザード #50「大切なものは」 ひとこと感想(2013.09.14)
- 仮面ライダーウィザード #49「サバトの幕開け」(2013.09.02)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダーウィザード #03「変身!生中継」:
» 仮面ライダーウィザード 第3話「変身!生中継」 [MAGI☆の日記]
仮面ライダーウィザードの第3話を見ました。
第3話 変身!生中継
追いつめられた瞬平がグールに向けて指を突き出して呪文を唱えると指先から炎を放出して、グールを追い払うことができ、瞬平は自ら...... [続きを読む]
» 仮面ライダーウィザード 第3話 変身!生中継 [レベル999のgoo部屋]
『変身!生中継』
内容
魔法使いになることに憧れる瞬平(戸塚純貴)は、
自らの指先から炎が出たことに驚くとともに、魔法使いになれたと大喜びする。
その瞬平の前にテレビの司会をするという田島(金剛地武志)が取材に現れる。
テレビに出演して欲しいと言われ快諾...... [続きを読む]
» 仮面ライダーウィザード 第3話★生中継で瞬平(戸塚純貴)が絶望の淵に‥ [世事熟視〜コソダチP]
仮面ライダーウィザード 第3話
変身!生中継
面影堂に凛子刑事(高山侑子)がやって来ました。
妙にテンションが高い凛子を居心地悪そうに眺めるコヨミ(奥仲麻琴)。
晴人(白石隼也)は「いいじゃないか、一度は絶望した人間がここまで立ち直れたんだから」と甘いマスクでソフトな口調でコヨミを諭します・・・。
で、過去2回はドブネズミ色のスーツだった凛子刑事(高山侑子)が、今回は明るいシトラス色のスーツを着ています。
洋服が”絶望の灰色”から、”希望”が見える明るい色使いになって、凛... [続きを読む]
» ライダー ウィザード「変身! 生中継」 [blog mr]
金剛地武志が仮面ライダーに登場するとは。やらしい感じがよい。 来週はコヨミ編のようだが、それにつなげるためか、独り言が多かった。うん、可愛い。 おやっさんは、どういう人なんだろうなぁ。宝石を磨いているだけで、どういうものになるのかはわからない…。 その指輪、先週、自分が眠る指輪ってどういうこと、と思ったが、人につけるのね。撒いて歩くって発想はなかったわ。 どうも秘密ではないようだな、今回のライダーも。 アンダーワールドは今のところ「延長戦」の雰囲気があって、なんか全体として流れてな... [続きを読む]
» 仮面ライダーウィザード第3話「変身!生中継」 [OPUS MAGNUM]
今回は第3話「変身!生中継」。
ストーリーは仮面ウィザード第3話「変身!生中継」で!
前回からで出来た奈良瞬平。
ウィザード・操真晴人を師匠と呼ぶちょっとうるさいキャラ。
今回は奈良瞬平が魔法使いだったのか?という真相が暴かれます。
結果から言うと、もち...... [続きを読む]
» 「お前が自分で弾いていると思っているそのギターも、本当は俺様のエアギt(以下略)」 [流浪の狂人ブログ ~旅路より~]
あ、エアギターは鳴らないんだった(笑)。 [続きを読む]
« 特命戦隊ゴーバスターズ 第30話 「メサイア シャットダウン」 | トップページ | 薄桜記 第10回「遠い春」簡単感想 »
コメント