仮面ライダーフォーゼ #23「白・鳥・同・盟」
白いコスチュームの正義のヒーローが現れた、という噂が弦太朗らクラスでささやかれ始めた。フォーゼのことか?と気を良くする弦太朗だったが、さにあらず。その正体はキッグナスという白鳥の勇者らしい。(公式サイトより)
最終回のゴーカイジャーの感想を書くのにエネルギーを使いすぎたため(汗)、こちらは簡単に。
前半でしたが、面白かったです。というか、会長、鳥居崎ミサの記憶しか残っていないかも(汗)。
「みにくいアヒルの子会」でしたっけ。
みんな会長に心酔しているんだけど、会長自身がキッグナスではないわけで(そうであっても明かしていない)、心酔している意味がわからない・・・だって、チュチュ着てバレエ踊ってる人ですよ?(爆)
ま、フォーゼ、というよりライダーらしいシュールさがあって楽しかったですが。
佇まいがどことなくジーク@電王に似ているキッグナス。ま、鳥繋がりですからね。
このまま鳥居崎ミサがキッグナスだった、で落ち着くのでしょうか。江口も何となく意味ありげなキャラですし・・・
今回は、部活っぽい動きが描かれていたような気がします。
普段影の薄いJKが活動すると、そう見えるのでしょうかね。
友子も、独特の感でミサのいかがわしさを嗅ぎつけていましたし。感とは言え、自身の経験の裏づけがあるので、懐疑派の流星も思わず肯きます。
美羽様はすっかり司令官。格好いい。
大文字先輩は、「大きい靴」って。完全に遊ばれてますな。(笑)
賢吾は・・・賢吾は今やJKより存在感が薄くなりつつあります。
ビッグフット・・・そのままやん(爆)。
一方、新幹部になった鬼島。減らず口を叩く、生意気な態度で校長を挑発しています。
どうなることやら。
流星の強いところを垣間見てしまった友子。こちらも気になるところです。
話の主導権がすっかり流星に握られてしまったような気がします。
モノローグのためでしょう。ついつい彼の視線で見てしまうんです。
弦太朗の背景が、まだ全く見えないためもあると思います。
今や、流星と一緒になってオバカで熱血な弦太朗を観察している状態です。
.
.
#01 #02 #03 #04 #05 #06 #07 #08 #09 #10 #11 #12 #13 #14 #15 #16 #17 #18 #19 #20 #21 #22
.
« 海賊戦隊ゴーカイジャー 第51話 最終話「さよなら宇宙海賊」 | トップページ | くろねこルーシー 第7話「先人は言う。下の歯は屋根の上へ、上の歯はなんたら・・・」 »
「△特撮:仮面ライダーフォーゼ」カテゴリの記事
- 仮面ライダーフォーゼ #48 最終回「青・春・銀・河」(2012.08.27)
- 仮面ライダーフォーゼ #46「孤・高・射・手」、#47「親・友・別・離」(2012.08.25)
- 仮面ライダーフォーゼ #45「天・秤・離・反」(2012.08.07)
- 仮面ライダーフォーゼ #44「星・運・儀・式」(2012.07.23)
- 仮面ライダーフォーゼ #43「双・子・明・暗」(2012.07.16)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダーフォーゼ #23「白・鳥・同・盟」:
» 仮面ライダーフォーゼ 第23話 白・鳥・同・盟 [レベル999のgoo部屋]
『白・鳥・同・盟』
内容
最近、正義のヒーローが噂になっていた。
弦太朗(福士蒼汰)たちは、“仮面ライダー”のことかと考えるが、
そこに“キッグナス”を応援する会を作った江口規夫(永嶋柊吾)がやってくる。
興味津々の弦太朗、流星(吉沢亮)たちは、
その同好会“醜...... [続きを読む]
» 降臨、満を持して!!(違) [新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~]
ART WORKS MONSTERS ~IMAGIN genetic Vol.04~ ジークイマジン/メガハウス
¥6,090
Amazon.co.jp
ちなみに、「キグナス」はギリシャ語で白鳥という意味なんだと。つまりは、英語の「スワン」とまったく同じなわけね。
そういや「聖闘士星矢」で暗黒聖闘士に「ブラックス... [続きを読む]
» 仮面ライダーフォーゼ第23話「白・鳥・同・盟」 [OPUS MAGNUM]
今回は第23話「白・鳥・同・盟」。
ストーリーは仮面ライダーフォーゼ第23話「白・鳥・同・盟」で!
今回はゾディアーツが正義のヒーローになってしまうという話し。
悪者から人を救うだけではなく、自らヒーローであることを名乗っていました。
もちろん、面白く...... [続きを読む]
» 仮面ライダーフォーゼ 第23話〜カルトの教祖!? 白鳥のキッグナス [世事熟視〜コソダチP]
仮面ライダーフォーゼ 第23話
「白・鳥・同・盟」
落として散らかしちゃった試験答案を大杉先生(田中卓志)が拾っていたら、キャンサーが現れて答案を踏みつけちゃう。
キャンサー「ばぁ!」
大杉「カニ〜〜!!」と慌てふためいて逃げちゃいます。
弦太朗「キャンサー。鬼島だな。何の用だ。」
ゾディアーツだとわかっている生徒が在学している”天ノ川学園高校”って我が子には通わせたくないわ。
「鬼島は怪物です」って、警察に届けるとかしたほうがいいぞ。
で、キャンサーはスイ... [続きを読む]
» フォーゼ「白・鳥・同・盟」 [blog mr]
石ノ森章太郎かと思った>母部出 ゴーカイジャーで大満足の後にこれを見るには自分を奮い立たせる必要があったのだが、落語家君が校長先生に口答えをするなど、なかなか不敵なところを見せてよろしい。 「走らにゃならない」には笑ってしまった。 浅野かやが可愛い。 ... [続きを読む]
« 海賊戦隊ゴーカイジャー 第51話 最終話「さよなら宇宙海賊」 | トップページ | くろねこルーシー 第7話「先人は言う。下の歯は屋根の上へ、上の歯はなんたら・・・」 »
コメント